(禁止事項)
第11条 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下に該当する行為およびその恐れのある行為を行なってはなりません。
(1) 本サイト内で利用しうる情報の改ざん
(2) 当社および第三者の著作権を侵害し、または侵害する恐れのある行為
(3) 有害なコンピュータプログラム等の送信および書き込み
(4) 当社もしくは第三者を誹謗中傷し、または名誉を傷つける行為
(5) プライバシーを侵害し、または侵害する恐れのある行為
(6) 公序良俗に反する行為またはわいせつな文書や図画を他人に公開する行為
(7) 営利を目的とした行為
(8) 宗教活動および政治的勧誘に該当する行為
(9) 本サイトの運用・利用を妨げる行為
(10) その他、法令に違反する行為または違反する恐れのある行為
(投稿関連サービスについて)
第12条 本サービスに投稿関連サービスが含まれる場合も、利用者は、以下の各号に定める事項に関連する情報(文字、音声、イラスト、写真、動画等で構成される各種情報)を投稿してはなりません。
(1) 氏名・住所・電話番号・メールアドレス等個人を特定できる情報、およびそのおそれのあるもの
(2) 公序良俗に反するもの
(3) 犯罪行為に関するもの、違法な内容を含むもの
(4) 営利を目的としたもの
(5) 第三者の誹謗中傷・名誉の侵害となるもの
(6) 他人の著作権またはその他の権利を侵害するもの
(7) 宗教活動および政治的勧誘事項に該当するもの
(8) 本サイトの運用・利用を妨げるもの
(9) 法令に違反し、または違反する恐れのあるもの
(10) 本サイトの運営方針にそぐわないと当社が判断するもの
2.当社は、投稿情報の中に前項の投稿禁止事項が含まれることを発見した場合は、会員および利用者に通知することなく任意に当該情報を削除することがあります。ただし、当社は、投稿情報の監視および削除の義務を負うものではありません。
(本サイトの廃止およびサービス内容の変更)
第13条 当社は、利用者に事前に通知のうえ、本サイトを廃止することができるものとします。
2. 当社は、利用者に事前の通知をすることなく本サービス内容の一部または全部を変更することがあります。
(当社から会員への通知方法)
第14条 当社から会員に対する通知は、本規約に特段の定めのある場合を除き、本サイト上での掲示またはその他当社が適当と認めるその他の方法により行なうものとします。
(免責条項)
第15条 当社は、運用上あるいは技術上の理由から、利用者に通知することなく一時的に本サービスの提供を中断し、または利用の制限をすることがあります。また同様の理由から、本サービスの提供に遅滞を生ずることがあります。
2. 通信環境、利用者の端末環境その他の理由により本サービスが正常にご利用いただけない場合や、解約手続などの各種手続が正式には完了しない場合があります。
3. 当社は、本サービス内容の充実や提供される情報の正確性確保、および迅速な更新に努めていますが、本サービスおよび情報・データの内容、保存等についていかなる保証も行なうものではありません。
4. 利用者が本サービスの利用にあたり損害を被ることがあっても、当社およびNTTドコモは一切責任を負いません。
(iアプリについて)
第16条 本サービスにiアプリ関連サービスが含まれる場合、利用者は、以下の各項に定める事項に同意のうえ本サービスを利用するものとします。
(1) 本サービス内で提供するiアプリ(以下「本アプリケーション」といいます)は、利用者のiアプリ対応機と当社のサーバー間で、利用者の都度承諾を得ることなく何らかの通信を行なうことがあります。
(2) 本アプリケーションは、当社のサーバーに接続し、利用者のiアプリ対応機に記録された情報を送信することがあります。また、利用者の端末情報等が当社に対して開示される場合があります。
(3) 本アプリケーションの実行中は、電話や電子メールの着信を認知できない場合があります。
(4) 本サービスの登録を解除した場合、本アプリケーションが使用できなくなる場合があります。
(5) 本アプリケーションの実行によって生じた損害について、当社およびNTTドコモは一切責任を負いません。
(権利義務の譲渡禁止)
第17条 利用者は、当社に対する権利または義務を第三者に譲渡し、または引受させることはできません。
(お問合せ窓口)
第18条 当社がNTTドコモに情報料の回収代行を委託した場合でも、情報料に関する争いについては会員と当社との間で解決するものとし、会員はNTTドコモに対して何らの請求または苦情の申立てを行わないものとします。本サイトおよび本サービスに関する全てのお問合せは、別途お知らせする当社のサービスホットラインまでご連絡ください。
(準拠法および裁判管轄)
第19条 本サイトおよび本サービスに関し利用者と当社との間で紛争が生じた場合の準拠法はこれを日本法とし、専属合意管轄裁判所は、訴額に応じて東京簡易裁判所あるいは東京地方裁判所とします。
以上